AF-HobbyのRCクローラー日記

主にRCクローラー。たまに普通のラジコン。

vanquish VS4-10 Phoenix製作③完成

さて、やっと出来ました。 ボディ製作はなかなか大変でした。なかなかいい感じに色分け出来ました。ガンメタとオレンジとブラックにしました。ブラックはわかりにくいですね。 リアもいい感じですね。 前から見るとオレンジ感ないですね。幅はもう少しナロー…

お湯プラとUVレジンでパーツ複製 VS4-10Phoenix

さて、Phoenixボディを作っていたらパーツが1つ足りませんでした。自分で無くしたのかはたまた最初からなかったのかわかりませんが、困りました。なのでパーツを複製しようと思います。 このランナーについていただろう、赤丸部分のパーツが2つ必要なんです…

CRAWLMASTER MINI V2 ハンダ付け完了

さて、CRAWLMASTER MINI V2が届きましたので、早速作業していきます。 写真左がescで、右がワイヤーキットです。今回はワイヤーキットからモーター配線だけ使用します。他のワイヤー類はすでに持っている物を使います。 escには受信機用配線と保護チューブ、…

かわせみ河原でファーストラン

さて、かわせみ河原に行ってきました。2時間程度の走行でしたが、久しぶりに楽しめました。 持ち込んだのは、g-speedのg-shotです。まぁまぁ期待通りの走りをしてくれました。腹下低いので、よく擦りますが、シャーシ自体は軽量なのでかなり登ってくれます。…

CRAWLMASTER MINI V2が在庫あり

さて、ずっと欲しかったアウトランナー用のescがバージョンアップして発売されました。 かくいう私も2つ買いました。こいつはRTRではなく、ハンダ付が必要なんですよね。結構細かいところにもハンダ付けしないといけないみたいなので、ハンダゴテもこの際に…

vanquish VS4-10 Phoenix製作②

さて、シャーシも完成しました。途中の写真は全然撮ってませんでした。 疲れました。 サーボは結局RAW500にしました。G11はちょっと非力なのと、サーボホーンがシャーシに若干干渉してたので。 モーターとescはホビーウィングのAXEと2300kvのコンボです。R2…

vanquish VS4-10 Phoenix製作①

さて、VS4-10 Phoenixを作っていきましょう。 プラですが、なかなかしっかりした作りですね。リアはもちろんフロントもスムーズに動きます。 お次はシャーシです。このシャーシ作るのは3回目ですが、相変わらず剛性は大したもんです。 ステアリングサーボは3…

GSPEED G-SHOT製作④

さて、電装系をセッティングしました。シャーシはこれにて一旦終了です。 全体のイメージはこちらです。 フロントのステアリングサーボは3brother'sのG14、escはsidewinder Micro2です。3セルリポでの運用を想定しています。 リポバッテリーは3セル800mAを使…

vanquish VS4-10 Phoenix到着

さて、しばらく品切状態だったPhoenixですが、2週間ぐらい前に到着しました。結構売れてるみたいですね。こいつの凄いところはただのVS4-10の廉価版じゃないってところですよね。ボディ然りVFD-TWIN然り。動画とかみてる限りでは素組みでも結構走るみたいで…

GSPEED G-SHOT製作③

ボディをカットしましたよ。 自分的にはかなりカットしたつもりですが、もう少しカットしても良さそうですね。取り敢えずここら辺でやめときます。 シャーシ自体はすごく軽いです。アクスルとタイヤ、ホイールの重さがほとんどな気がします。サーボもアクス…

GSPEED G-SHOT製作②

さて、続きです。 capraアクスルとタイヤをつけてみました。リアの足上げはなかなかです。もう少し余裕あります。ショックはcapra用のものをカーボンチューブを加工してロッシmini-Tスプリングつけてます。後々またビックボアショックにするつもりです。 フ…

GSPEED G-SHOT製作①

さて、G-SHOTを作っていきましょう。今回こちらを作る理由としては、capraを色々いじってみましたが、トップヘビー気味でどうしても走破性が上がらなかったんですね。そこで今回はcapraのアクスルを使って走破性重視のマシンを作っていきます。 こちらがG-SH…

gspeed V1C1シャーシ製作⑤ 完成

さて、やっとこさ完成しました。まだ少しいじるところはありますが、一旦完成とします。 ボディは一部ブラックに塗装していますが、基本的には成形色です。最終的にフラットクリアで、艶消しにしてます。 覚えている限りでパーツ類を記載していきます。 ボデ…

gspeed V1C1シャーシ製作④

久しぶりの更新です。1月、2月は忙しくてなかなか更新する気になれませんでした。で、早速ですが、今回はリアベッドをカットしました。 上がカット前。 4センチぐらいツメてます。だいぶ短くなりました。あんまり短いのは好きではないんですが、バンパーが短…

RC4WD TF3登場!

あらら。ついにきましたね。TF3。 ほんと偶然ですがちょうど今日、TF2が届いたばかりなんですよね。まいったな。まぁでもやっぱTF2も欲しかったし、いっか。 どこが変わったのかは、シャーシとトランスファーがメインみたいですね。バンパーもいかつくなって…

capra自作4WS製作

さて、capraのキット版を4WSにしてみましょう。用意するのは以下のパーツです。 フロント用のシャフトとベアリング2種。後はリンクとサーボマウント。 今回はtrealのアルミパーツで作っていきます。組んでみるとやはり課題がありますね。リアのフレームとサ…

3brothers KRATOS TEN到着

ついにゲットしましたよ。 なかなかしっかりした箱に入ってますね。 うーん。シンプル。ケーブルもついてないしセンサーケーブルもついてないです。半田付けちょっと面倒ですね。でもかっこいいからいい。今のところどのマシンに乗せるか決めてませんが、楽…

3brothers KRATOS TENついに発売

さて、待ちに待ったKRATOS TENが発売されましたね。早速購入しましたよ。購入したのは3350kvのやつです。他には1950kvと2750kvがあります。 商品名はKRATOS SIXって書いてありますけど、画像はTENですね。多分大丈夫だと思いますけど。 いつ届くか分かりませ…

capraの4WS発売

どうやらcapraの4WSバージョンがRTRで出るみたいですね。 プロポで色々動きを変えられるみたいですね。capraはあんまり人気ないのかもしれないですよね。自身も一つ持ってますし、4WSも部品集めて作ってるところなので、これで人気出てくれると嬉しいですね…

TGH-HHホイール到着

さて、到着しましたよ。ずっと欲しかったTGHのヘビーオフセットホイール。 何と送料と関税含めると1台分で21,000円。 今回は2台分買ったので、42,000円です。昨今の円安とラジコンパーツの値上げでここまで高くなるとは。恐ろしい趣味になってきましたね。va…

TGH-HHホイールについて

ちょくちょく在庫チェックしていた、TGH-HHホイールですが、今朝見たら何とストックありになってました。そしてすぐさまポチりました。 人気がありすぎるのか、在庫が少なすぎるのか。いつもすぐに売り切れますね。とりあえずブラックをポチりました。 ブル…

VS4-10 Phoenix登場!

さて、vanquishからVS4-10にラインナップ追加ですね。 ボディはLC40っぽいですね。スケールクローラーの定番といえば定番ですね。タミヤのCR-01も採用してますから。 ただ、リアはこんな感じで、トラギーっぽくなってます。悪く無いですね。ボディの固定方法…

SCX6 登場!

さて、出ましたね。1/6サイズのデカイのが。 この写真だとぱっと見はSCX10Ⅲに見えますが、 これですよ。SCX24とSCX10Ⅲと比べるとかなりデカイです。 モーターもかなりデカイです。550とかそんなサイズではないですね。 何というかシャーシはシンプル。ストレ…

gspeed V1C1シャーシ製作 その他

今回は、ESCとモーターのセッティングについて少しいじってみます。 もともとテスト的に付けていたのは、sidewinderV4とyellow jacketの2000kvでした。ピニオンは11Tでスパーは62T。これがなかなかいい感じでした。低速でのコギングもなくトルクフルでした。…

gspeed V1C1シャーシ製作③

さて、今回はボディをいじっていきましょう。 とりあえず、仮で乗せてみましたよ。 荷台部分はこんな感じでくり抜きます。 こんな感じで、紙を用意して合わせて、カットしました。 gspeedのYoutubeに3Dプリントの元ネタのPDFがあったので、それを自宅の普通…

gspeed V1C1シャーシ製作② シャーシ完成

さて、しばらく時間が空いてしまいましたが、ぼちぼち作っていきます。 今回はvanquishのSCX10Ⅲポータルアクスルを使います。相変わらずクオリティは素晴らしいです。ただSAMIXのブラスナックルとは相性良くないです。ギアのあたりが良くないのか、はたまた…

SCX10用ギアボックスのフロントモーター化③

さて、前回フロントのドラシャがモーターに当たってしまってブラシモーター化出来なかったSCX10Ⅱベースのgspeed V3シャーシですが、ついにブラシモーターを乗せられました。 SCX10Ⅱ標準のセンター配置のデフではなく、オフセットさせました。 使用したパーツ…

gspeed V1C1シャーシ製作開始①

さて、gspeedにはV3ともう一つV1C1シャーシがあります。V3と何が違うかと言うと、本場アメリカのクラス1に適合したシャーシらしいです。 こういうやつです。何が違うかと言うと、ショックマウントがシャーシとは別。さらにシャーシにはカーボン使用が認めら…

SCX10用ギアボックスのフロントモーター化②

さて、前回の続きです。 リンクの問題は解決したんですが、今度はドライブシャフトがモーターに干渉します。 SCX10Ⅱのフロントアクスルはデフがセンターの位置にあるので、これはもう仕方ないですね。てことはelementアクスルもダメですね。 ちょっと沈んだ…

SCX10用ギアボックスのフロントモーター化

さて、だいぶ前に購入したCorrupt Carbon worksのフォワードモーターマウントを装着してみようかと思います。 これです。どんなふうにつけるかと言うと。 こんな感じ。 どうですか? なかなかこれはいいアイデアですよね。SCX10の3ギアトランスミッションは…