AF-HobbyのRCクローラー日記

主にRCクローラー。たまに普通のラジコン。

SCX10 Ⅱ RTRをVS4-10シャーシに載せ換え

さて、vanquishのVS4-10シャーシが届いたので、やっていこうと思います。

f:id:AF-Hobby:20200714113821j:image

VS4-10は組立キットも出てますが、アルミパーツを多用していてめちゃくちゃ高いので、なかなか手が出ません。

そこで、とりあえずシャーシだけでも組んでみようと思いました。

 

f:id:AF-Hobby:20200714114047j:image

とりあえずできました。

ここにSCX10 Ⅱのリンクやギアボックスなど載せていきます。

f:id:AF-Hobby:20200714114207j:image

f:id:AF-Hobby:20200714114227j:image

こんな感じですね。

よくできてますよ。

ただ、今回載せようとしたボディが、jconseptのcreepって言うトラックのボディなんですが、ヴァンキッシュのバッテリートレーに干渉してしまって乗らないんですね。

f:id:AF-Hobby:20200714114536j:image

こんな感じのいかしたボディなんですが。

f:id:AF-Hobby:20200714114646j:image

そこでまたタミヤプラ板の登場です。いい感じの大きさに切って、穴開けて自作のバッテリートレーを作りました。

f:id:AF-Hobby:20200714114819j:image

結構しっくりきてますね。

f:id:AF-Hobby:20200714114908j:image

ボディもうまく乗りましたね。

あとはサイドのスキッドプレートが個人的にいらないかなと思ってますので、取っちゃいます。

 

最近流行のLOW CGビークルにしたいんですよね。ちなみにCGはセンターグラビティの略です。

低くて真ん中に重心がくるようにすれば、急な斜面もグイグイ登りますからね。

試しに室内で動かしてみましたが、RTRの足回りはやっぱり作りが雑で、低速走行時になんかギクシャクするんですよね。ギアとかドライブシャフトの問題なんでしょうが。

そこら辺をきっちりやろうと思うとお金がかかるので、最初からVS4-10買っても安いんでしょうかね。難しいところです。アルミのサスペンションとかめっちゃ高いし。

 

試しに急坂作って登らせてみました。

f:id:AF-Hobby:20200718164242j:image

写真では分かりにくいですが、こんな坂も登りますよ。

f:id:AF-Hobby:20200718134530j:image

ザックリですが50度以上はありますね。

ボディ乗せたら登らないかもしれないですが。

なかなか良く出来たと思います。

もう少しカスタムして、山とか河原に持って行こうかと思います。

 

今回はここまでです。